リハビリスタッフのブログ

胸郭を知ろう!

皆様こんにちは。理学療法士の古閑竜平です。

当院のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

最近は、秋の陽気で過ごしやすい一日が続いていますね!

本日は、胸郭の重要性についてお話します。

 

【胸郭を知ろう!】

胸郭と聞いて、ピン!とイメージできますか?

なかなかすぐに思い浮かばないですよね💦

胸郭は呼吸運動や肩関節を動かす際など、身体動かす上でかなり重要になってきます。

では、さっそくご紹介していきます。

 

胸椎・肋骨・胸骨から構成されるものを胸郭と言います。
前面

後面

胸郭は、呼吸運動に関与、心臓や内臓などの保護の働きがあります。

胸郭は、肋骨がバケツの持ち手のような動きをした左右運動(バケツハンドル作用)やポンプの持ち手のような動きした前後方向(ポンプハンドル作用)・捻じれの動きが可能です。また、呼吸や臓器保護働き以外にも肩関節の動きや体幹の動きにも関与しています。

【胸郭と他の関節の関係】

先ほど、胸郭は肩関節や体幹の動きと関係があるとお伝えしました。

では、どのような関係があるがご紹介します!

 

肩関節の関係

・物を取る動きや腕を上げる際に、胸郭が動くことで肩関節の運動範囲拡大が可能

・胸郭の動きに伴い肩甲骨の動きを助けることが可能

体幹との関係

胸郭が安定性することで、いい姿勢を保つことが可能

体幹の筋肉を効率よく使えることが可能

など・・

この他にも胸郭と他の関節との関係は様々です。

胸郭の動きがかなり重要なのは、一目瞭然ですね!

 

【胸郭を動かそう!】

胸郭の動きが悪くなると肩関節や他の関節の動きも悪くなることが分かりますね。

今日から胸郭を動かし、身体の働きを変えましょう!

今回ご紹介する運動はこちらです!

棒体操と深呼吸運動です。

 

棒体操(タオルでも可能)

(上下運動)

1、棒を持ちます
2、大きく息を吸いながら、棒を上に挙げます
3、息を吐きながら、下ろします

(前後運動)

1、棒を持ちます
2、大きく息を吸いながら、棒を前に押し出します
3、息を吐きながら、胸元へ戻します
深呼吸運動

1、息を大きく息を吸いながら、胸を張りながら手を広げます。
2、息を吐きながら、身体を閉じるように戻していきます。

是非、お時間あるときにチャレンジしてみてください。
それでは、次回の投稿までお待ちください。

投稿日:2022年11月24日

ドクターズ・ファイル

ドクターズ・ファイルトピックス

TOP